カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
御抹茶
性別:
非公開
職業:
学生
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
がんばって記録するよー。
多分途中で諦めるかもな。
12月30日(火)
新幹線の朝の六時に起きる。
糞眠い。寒い。
頑張りました。
そのかわり新幹線の中で爆睡させていただきました。
本当は相棒の小説買ったから読もうと思ってたんだけどね!
睡魔にゃ勝てませんでした。睡魔強し。
そして新大阪だっけ…?到着しました。
相変わらず賑やかな駅でした。
そんで夏に帰省したときには
本屋さんにヘタリアのポスターがあったのですが、
無くなってました。…切ない。
その後電車に少し乗って母方の祖母の家へと向かいました。
その途中の駅で、「川西池田」という駅名を見つけました。
…川西のところが村上だったらしずるだったのに…。
写真とってケラケラいってました。
あやしいゆーな。
電車からバスに乗り換えて数分経ち、
ようやく祖母の家に到着しました。
そして食事をとるためにすぐさま山のところにある旅館へ向かいました。
休ませてくれよ。
旅館ではぼたん鍋と言うものを食べました。
なんか猪の肉使ってるみたいです。
ぶっちゃけ臭いだろうなぁと気を落としてましたが、
食べてみるとぜんぜん臭くないし、
肉が煮れば煮るほど柔らかくなって
とても美味しかったです。猪うめぇ。

こんな感じでした。
マジで美味いよ。
食事の後、祖母の家へ戻り暫くくつろぎました。
そしていざ父方の祖父祖母の家へ!…と思ってバス停へ向かったら、
時間間違えてました。
しかも次のバス20分後。
風が冷たかったです。
色々とありましたが、
何とか祖父祖母の家に到着しました。
そしたらまた御馳走が…!

見え難いんだけど
蟹が大量…!!!
蟹の身穿り返すの楽しいんだけど。
おかげさまで腹いっぱいだよ。
食事を終えて遊ぼうと思ったら、
祖父の趣味につき合わされました。
ウクレレだって。
超難しいんだけど…。
楽しかったよ。でも暫くやりたくないよ。
夜は寒いので布団を重ねて寝ました。
おかげで布団がとっても重かったよ。
二日目に続けばいいね。
多分途中で諦めるかもな。
12月30日(火)
新幹線の朝の六時に起きる。
糞眠い。寒い。
頑張りました。
そのかわり新幹線の中で爆睡させていただきました。
本当は相棒の小説買ったから読もうと思ってたんだけどね!
睡魔にゃ勝てませんでした。睡魔強し。
そして新大阪だっけ…?到着しました。
相変わらず賑やかな駅でした。
そんで夏に帰省したときには
本屋さんにヘタリアのポスターがあったのですが、
無くなってました。…切ない。
その後電車に少し乗って母方の祖母の家へと向かいました。
その途中の駅で、「川西池田」という駅名を見つけました。
…川西のところが村上だったらしずるだったのに…。
写真とってケラケラいってました。
あやしいゆーな。
電車からバスに乗り換えて数分経ち、
ようやく祖母の家に到着しました。
そして食事をとるためにすぐさま山のところにある旅館へ向かいました。
休ませてくれよ。
旅館ではぼたん鍋と言うものを食べました。
なんか猪の肉使ってるみたいです。
ぶっちゃけ臭いだろうなぁと気を落としてましたが、
食べてみるとぜんぜん臭くないし、
肉が煮れば煮るほど柔らかくなって
とても美味しかったです。猪うめぇ。
こんな感じでした。
マジで美味いよ。
食事の後、祖母の家へ戻り暫くくつろぎました。
そしていざ父方の祖父祖母の家へ!…と思ってバス停へ向かったら、
時間間違えてました。
しかも次のバス20分後。
風が冷たかったです。
色々とありましたが、
何とか祖父祖母の家に到着しました。
そしたらまた御馳走が…!
見え難いんだけど
蟹が大量…!!!
蟹の身穿り返すの楽しいんだけど。
おかげさまで腹いっぱいだよ。
食事を終えて遊ぼうと思ったら、
祖父の趣味につき合わされました。
ウクレレだって。
超難しいんだけど…。
楽しかったよ。でも暫くやりたくないよ。
夜は寒いので布団を重ねて寝ました。
おかげで布団がとっても重かったよ。
二日目に続けばいいね。
PR
明けましたねおめでとうございます。
こんな駄目ブログでございますが、
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨日兵庫から帰ってきました。
夜の10時に。すぐ爆睡しました。
楽しかったです。
また旅行の記録で書こううかなと思ってます。
でも私は有言不実行なんだよね!
だめだこりゃ。
こんな駄目ブログでございますが、
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨日兵庫から帰ってきました。
夜の10時に。すぐ爆睡しました。
楽しかったです。
また旅行の記録で書こううかなと思ってます。
でも私は有言不実行なんだよね!
だめだこりゃ。
明日から一月二日らへんまで帰省します。
なのでその間更新が出来ません。ゆるせ。
良いお年を。来年もよろしくお願いします。
なのでその間更新が出来ません。ゆるせ。
良いお年を。来年もよろしくお願いします。
一昨日宮崎駿さんが書いた「シュナの旅」という本を買いました。
なんか絵本って感じだったんですけど、すごいねこれ!
駿さん絵が上手すぎるよー。
ストーリーもすごくいいし。
駿さんの世界観っていうか、そういうの凄すぎると思いました。
ヤックル可愛い。
買って良かったです。マジで。
あと昨日古本屋さんで
「ちびまるこちゃん」の3巻が49円で売ってたので買いました。
初めて少女マンガ買ったよ。しかも49円ってなんだよ。
読んだよ。面白かったです。
でもなんというか、絵がすごかった。色んな意味で。
なんか絵本って感じだったんですけど、すごいねこれ!
駿さん絵が上手すぎるよー。
ストーリーもすごくいいし。
駿さんの世界観っていうか、そういうの凄すぎると思いました。
ヤックル可愛い。
買って良かったです。マジで。
あと昨日古本屋さんで
「ちびまるこちゃん」の3巻が49円で売ってたので買いました。
初めて少女マンガ買ったよ。しかも49円ってなんだよ。
読んだよ。面白かったです。
でもなんというか、絵がすごかった。色んな意味で。